色んな事を占ってきて、だいぶん慣れてきたし、カードの意味も分かってきたけど、私が使っているのはまだ22枚の大アルカナといわれるメインカードだけ、本当はこれに56枚の小アルカナを加えて占うのが普通だ。
タロット占いもマスターするまでかなり覚えることは多い。
今日も22枚だけを使って、ホロスコープ・スプレッドという展開法を試してみたい。
ホロスコープ・スプレッドで一年間の運勢を占ってみた。
ホロスコープ・スプレッドは全体的な運勢や漠然とした質問だなどにも使える、多くのカードを使う展開法だ。
ホロスコープ・スプレッド
このような並びになる。
数年前の占い結果
昔、興味を持った時に人生の全般を占っていたのだが、その時の記録が残っていた。
女帝
正義 恋人たち
太陽 死神
力 星 運命の輪
世界 審判
隠者 塔
節制
※青字が正位置
今回の結果
問い:今後一年間の運勢は?
読み解いてみる
初見の印象
向かって左側に正位置のカードが目立つ、興味深い内容である。
就職、学習など
上部3枚を使ってみる。悪くはない、大きな転機がある、勉強も苦労して身につける。
金運
節度を保つ、バランスがいい。
人間関係
見るべき項目が多く統一感もないため、難しい。しかし悪いとみるべきだろう・・・
恋愛、結婚など
これは良くない。
総評
最終結果を観る位置に皇帝がでている、精神的、経済的に安定できるようだ。
自分の気持ちは安定しており、職業、進路などを決めるには適しているようだ。金運、健康なども問題なさそうだが、人間関係、恋愛などには不穏な影が漂っている。
自分の特徴として、何を占っても金運だけは絶対悪くならない、というのが一つ不思議な点だ。
まとめ
まだまだ資料なくしてはリーディングできないし、全てのカードを使えるには程遠いが、少しずつマスターすればいいと思う、自分の感性(霊性)が少し合ってきて、単なるオカルトから10%ぐらいは信頼が置ける気がしてきた。
まさにこの不思議な力で興味を持ったんですよね、偶然でもなんでもいいから、自分で選ぶという作業があるので、生年月日を使う占いとは違って直感が生きてくるのがおもしろい。