コロナの影響で失敗した、中国東北地方辺境の日本語教師

Pocket

吉林省に二年間もいて、前回は主要アウターをとうとう買わずに過ごしたのですが、今回はもう現地の教師に勧められるままに、いろいろ購入しています。

はじめて、このひざ下まであるタイプのダウンを買いました。

ネットで400元、日本でいえば安物ですね。

日本円で7000円ぐらい。

中国でいえば2万ぐらいですかね。

中国では有名なブランドなので、これにするといいと言われました。

郷に入っては郷に従えではないですけど、靴下からなにまで言われるままに買っています。

そうした方がネット通販で安く済むし、私は買い物が下手なんですよね。

頼むと服とか着なということはないようで、無駄にならないことに気づきました。

日本語教師として、スタートで失敗しました

辺境日本語教師のプロとして、なにが大事なのか?

口を酸っぱくして書いてきました

それは、

学生や教師との人間関係、外国人や特に日本人との関係で、初期段階で失敗しないことです。

これは、中国の省都や大連などの有名都市以外で働くうぃ~教師対象です。

ですが、今日私は明確にスタートダッシュに失敗しました。

そして、最悪のスタートを切ったかもしれません。

ここは天国だ。 中国の大学に赴任した時、私はそう思いました。 学ぶこと 生きること 食べること 交流するこ...

全てはコロナが悪い

私の携帯アプリで健康証明ができないことは、以前から書いています

昨日はバックレ記事を書かないといけないかもしれないな、 というところまで追い込まれていました。 人間、仕事は ...

その他にもさまざまな生活の問題がありました。

もうチチハルに赴任して10日以上になりました。

さすがに、私もこちらの人間関係を無視してでも本部の方に言わないといけないと思いました。

ここで、生活していけないかもしれない、という強烈な危機感に襲われていました。

学生食堂でとりあえず土日以外なら、昼と夜は困らないことは分かりました。

しかし、何か買い物に行くときでも、健康コードは赤のまま、これが大きなストレスになります。

ただでさえ外国人が暮らしにくい現在の中国で、これでは二重の苦労を背負っているようなものです。

昨日の銀行のように赤だ!赤だ!と叫ばれるかもしれないというのは、相当なストレスです。

だんだん余裕がない生活が始まります。 来週からの授業数は20コマは超えています。 これぐらいになると、よく数える気にもな...

私は関係会社に、なんとか問題を解決してほしいと昨日夜訴えました。

先生たちが、努力して対応してくれているのを知っているので、かなり心苦しかったのですが、やむを得ない判断でした。

このままでは、ずっといろいろな事が、手続きしやすい方向に流れていく。

先送りされていくということが目に見えていたからです。

しかし、問題が簡単に解決しないこと、叱咤されて本気でやっても解決しないことはだいたい分かっていました。

全てはコロナのせいなのです。

結局、関係学校の上司などから、私の赴任先の先生方は怒られたようです。

テレビが見れない、ネットがない、健康証明赤、給料口座作れない。

など、いろいろな問題が10日たっても解決しないということで、私としては仕方ありませんでした。

辺境日本語教師として最悪なスタートです

言葉を交わす可能性がある先生が、わずか5人(普通は1人だけ)しかいないという環境で、最悪のスタートを切りました。

ですが、生きていくためには仕方のない判断でした。

さっそく今日から、また健康証明をグリーンに変えることに奔走しました。

地方の役所の出先機関で、担当の先生が叫び、

病院で叫び、発熱外来に行ってまた叫ぶ、

学校の先生も必死ですが、相手も必死です。

どこに行っても罵声が飛び交っています。

馬鹿みたいです。

9月から隔離されている人間が、また発熱者扱いなのですから。

9月からです。

尋常じゃありません。

もう12月になっているのです。

今日は担当の先生の粘り勝ちでした。

なんとか、私のPCR検査を勝ち取ってくれました。

ほんとうに申し訳ないです。

もうダメ元勝負みたいなところがありますから。

エイリアンが出てきそうな、病院の入り口に作れらた長い臨時の通りの途中で一人待っていました。

ほとんど外に近い状態で寒いです。

今日はPCR検査を受けて、なんとか前進できました。

まだ、グリーンにできる道は遠いようです(目途すら立たない)が、なんとか生き抜こうと思います。

授業の準備も簡単ではありません。

二重苦、三重苦の状態が続くと思います。

やはりブログ継続は難しそうです、大学が羨ましい。

ほんとうに残念ですが・・・・

来週から他教科の授業も担当します(日本語教育ともう1教科)。

今日も疲れました。

学生から風呂に誘われて、授業が終わる21時過ぎにまた出かけます。

にほんブログ村 海外生活ブログへ

シェアする

  • このエントリーをはてなブックマークに追加

フォローする

コメント

  1. bubu より:

    お疲れ様です。
    健康コードが赤の件。
    私も去年経験しました。
    (去年は出入国してなかったのに。です)
    ハルビンに入った際、
    健康コードが赤のまま空港から出して貰えなくなりました。
    で、とった策が……
    (大きな声では言えませんが)
    親戚の公安のツテで、
    (黒竜江省の田舎です)PC系統から操作して
    緑にしてもらいました!
    (方法は詳しくは分かりませんが…^^;)
    おそらく黒竜江省のシステム自体が
    外国人に対応しきれてないのだと思います。
    極寒の土地でご苦労多いと思いますが、
    どうか解決できますように…

    • 国矢眼 より:

      bubuさん、コメントありがとうございました。
      そうですか、こういうエラーが出るケースが私だけではないと知って安心しました。
      黒竜江省は、今は特に日本人が少ないので、そういうこともあるんでしょうね。
      貴重な体験をありがとうございました。

      実は今日、学校で騒いだのが功を奏したのか、ついに緑に変わりました!
      担当者たちが本気を出してくれたんだと思います。
      これで、とりあえず自信を持って街を歩けます。
      ほんとうに安心しましたm(__)m