ハルビン(哈爾浜)の朝は驚くほど早い。黒竜江省の朝は早い。

Pocket

まだまだ落ち着かない日々が続いています。

主な原因は、目的地についていないことです。

目的地は分かっていますが、その目的地はハルビンから300キロほど離れており、まだ旅が続いている感覚です。

もう日本の実家を出てから7週目に入っています。

なんという長旅でしょうか。

バックパッカーとしてでも、私は一カ月以上旅をしたことはありません。

ハルビンの朝は早い

ハルビンは驚くほど早いです。

6時前には車の通りが多くなり、大通りが動き始めます。

6時過ぎには普通に車が通り始め、7時半になれば中心部には渋滞が発生していました。

吉林省の時は、大学の中だったため、中国人が特別朝が早いとは感じませんでした。

私は毎日七時前に寮を出て、大学の教室に向かっていましたが、どちらかというと学生や地域住民もまだ活動前という印象でした。

いつも、私が屋台で粥を買うときは、まだほとんど客はいませんでした。

おそらく早い人もいるし、遅い人もいるという感覚で、日本と変わりません。

黒竜江省は、吉林省よりさらに寒いので、明るいうちに活動する習慣なんだと思います。

同じ東北地方での違いに驚きました。

また、ハルビンが省都であるため、比較的忙しい人が多いのかもしれません。

健康診断へ行きました

今日は、7時に待ち合わせをして健康診断へ。

7時に待ち合わせて健康診断へ行くというのが、もう日本人の感覚からすると信じられません。

学校や寮は、ハルビンの中心部にあり、手続きや健診など20分もあればどこの施設にも着いてしまします。

にもかかわらず、待ち合わせはいつも7時。

同じ中国人でも、南方出身しゃだと違和感があるだろうな~と思います。

今日の健康診断も、受付は8時までなのだそうです。

信じられません。

ハルビンは夜も早い

ハルビン早いです。

眺望のいいマンションの11階が寮の部屋なのですが、22時ごろには家々の電気が消え始めます。

12時前10分前とかに寝るときが多いのですが、その時刻になるともうほとんど明かりのある部屋がなくなります。

以前の大学ではこんなに眺望のいい部屋ではなかったので、消灯の時間を気にしたことはあまりなかったです。

ですが、おそらく朝が早い分、寝る時間も早くなっていると思います。

ハルビン(哈爾浜)の物価メモ

タクシー初乗り8元

タクシー5キロ:20元ぐらい

フードコートの定食14元

農夫山泉(ペットボトル500の天然水)1.5元

吉林省の第三の都市でタクシー初乗りは6元だったと思うので、やはり少し上がっています。

ですが、その他はあまりまだ目立って差は感じていません。

コンビニで初めて、というか今回中国に来てから初めてまともに物を買いました。

これだけ買って24元です。

だいたい450円ぐらいでしょうか。

ハルビンビールがあるので、日本で買うと200円以上は高くなると思います。

そんなに安って感じでもないですが、まぁ日本の6割ぐらいが平均かもしれません。

ハルビン(哈爾浜)を初めて観光してきました。 東方のモスクワ。 東方の小パリ。 と謳われるハルビンを初めて観光してきました...

にほんブログ村 海外生活ブログへ

シェアする

  • このエントリーをはてなブックマークに追加

フォローする