
中国人へのおみやげに、キットカットKitKat抹茶味を買った。
クニヤメ、チョオシ~ クニヤメ、ラオシ~ クニヤメ、イーユーチョウシ~ クニヤメ、イーユーホイホアラオシ~ (国矢眼...
中国吉林省にある大学に日本語教師として、資格なし未経験で採用されて赴任しています。
クニヤメ、チョオシ~ クニヤメ、ラオシ~ クニヤメ、イーユーチョウシ~ クニヤメ、イーユーホイホアラオシ~ (国矢眼...
中国語学習はだいぶ進んでいる。 おそらく話す力は、英語と同等(中二レベル)ぐらいになってきたのではないかと思っている、私の英語力は中学生レ...
就労ビザ受け取りに福岡市の中国領事館に行きました。 領事館の人 「クニヤメさん、書類の一枚がロシア人の人になってるアル、これ...
福岡市の中国駐福岡総領事館へ行ってきました。 いよいよ手続きも大詰めで、ビザ申請だけを残すのみになりました。泣く子も黙るZ(就労)ビザの申...
吉林省の大学行きが、ほぼ確約されました。 去年の12月20日頃、京都の友人の家で受けた面接の結果がようやく来ました。といっても面接の結果は...
👆内定がなくなり、けん玉で刺殺してくれと叫ぶクニヤメ。 中国へ行けなくなるかもしれません 一昨日のことでした。 ようやく中国版のラ...
高校の頃の文集などはすべて捨ててしまった。 自分だけがなにか得体のしれない文章を書いていたからだ。将来の夢は~~です☆みたいな文章に交...
先週の金曜日に申請した書類認証の受取日である。 中国ビザ申請センターが入るオフィスビル 再びメトロの神谷町にある、中...
卒業証明書は裸だが、無犯罪証明書は一度印を押されて再び厳重に閉じられていた。 これを持って、霞が関から地下鉄千代田線で一駅、これまた都心の中枢である神谷町にある中国ビザ発給センターへ
中国の大学で日本語教師となる場合は、必ずこの •卒業証明書 •無犯罪証明書 が必要で、さらにどちらも外務省からの認証の印を貰う必要がありますので、必ず二度手間にならぬように一日で済ませてしまうのがポイントです。