意味のない毎日を過ごしています。
ゲームにハマって現実逃避してみたり、ひたすら台風情報を見たり、四苦八苦に苦しんだり、しかし無職という揺るがない現実があって、もう何カ月も収入がない状況である。
もうすぐ34歳か・・・
これからはなんでも意識してトレーニングしていかないと、もう全て能力は衰えていくんだろうなと実感している。集中力、自分への厳しさ、自分を律する力、そんなものが劣っているから無職なのだが、少しはあった能力すら維持できなくなっている。
少し前までは、ある程度自分が予定した通りの生活を、無職でも送れたものだが今は厳しい、下手すると夜になるまで一食も食べなかったり、夜が明けて昼過ぎまで起きていたり、生活が破たんするような行動をとってしまって驚いてしまう。
生活がしんどい
きっともう限界なんだと思う。自分のためだけに生活して自分のためだけに生きる、その難しさというか、ある意味ではその厳しさに直面しているのだろう。衰えていくだけの自分をケアしながら、ひたすら一日3食を自分で用意して、食器を洗うだけの無職の日々、手は水仕事で本当にあれ果ててしまった。
カップ麺で済ますということはなくて、カップ麺はやはり高いから、そうなると食器を洗わないということがないわけで、外食もできない今は手が人生で一番あれている。
ブログがしんどい
もう書くことないよ、ハッキリ言ってないんですようぃ~。人に求められることなんて分からないし、そんなことできないし、それでも収益化という目的のためにデイトレ日記からブロガーを目指したという手前、純粋な日記を書くということもやりづらい。
まぁ書くことがなくてもそれでも書けないってことはないわけだけど、やっぱり無理やり書くのはつらいものがある、結局ブログにも自分は挫折してしまったんだ。
21日に面接
21日に日本語講師養成講座の面接を受けて、結果次第ではブログももう終わりだ、終われるんですうぃ~。
職業訓練に受かれば全エネルギーを注いで学ばないといけないだろうし、もう目指すべきところができるんだから、ブログを辞める大義名分には十分すぎる。
しかし選考に落ちたらそれはそれでもう終了だ、今度は現実的な金という問題が出てくる。訓練に行ければ月10万円と交通費が出るから、貧乏人の自分位は十分すぎるけど、落ちてしまったらすぐ期間工か派遣に行くと思う。そしてまた金を貯め直そう、そしてできれば自費で学校に行って、日本語教師の資格を取る、今それぐらいしか思いつかないでいる。
関連記事