ヴァーレントゥーガのS2/群雄割拠/ノーマルモードで天下統一を果たしました。
長い時間がかかったので感慨深くもあります、グリーン・ウルスにすっかり感情移入してしまっています。
最終版の攻防
vsムクガイヤ
主人公といってもよい存在のムクガイヤ率いるルートガルト国を、南部の島々に追い詰めましたが、そこからが長かった。
人材の質と量の差
人材を2領地ほどに集中させたルートガルト国に対して、こちらも人材を集中させて対抗しましたが、攻めきれずにいました。
そこそこ人材もそろってきて、↓の1.5倍ほどにはなりました。他にもオワンやエルフ、メルトアなどもいました。
最後はモンスター
しかし、ルートガルトの魔王軍を中心とした人材には勝てず、最後はグリーン伝統のモンスターの力を結集、ガチムチモンスター11ユニット(ほぼファイアージャイアント)+エルフ1ユニットでエリート部隊を打ち破りました。何度も何度もリセット再戦をやり直し、ようやくつかんだ勝利でした。
ガチムチ部隊の一例
終盤まで使えるモンスター
最終盤まで使えるモンスターは、ファイヤージャイアントを軸に、ブリザードマン、アイスドラゴンです。ファイアージャイアントは目立った欠点もないので、エルフを組み合わせれば人材ユニット部隊を倒せる破壊力があります。
守りの場面や、籠城など、地形によってはスフィンクスやジャイアント、雪巨人なども強力な存在となることがあるので重宝します。
関連記事